2023年12月09日10:09
キレッキレのダンス≫
カテゴリー │FM Haro! Lounge Naoko
今月のラウンジナオコはH&Rウチヤマダンスカンパニー内山裕隆先生/里恵先生 ご夫妻

東京時代は、ウリナリ社交ダンス部でゴルゴさん小池栄子さんのペアを中心にお手伝いしていたり、競技ダンスでも活躍されてきたお二人です。
里恵先生はたまたま知人にご紹介いただき、 7年前にご出演いただいるので2回目。
その間に、私は6年前から、80代になる母は2年ほど前から別々にですけどお世話になっています。
実は先月、グランドホテル浜松で行われた、ダンスパーティーでパーソナリティの北島直子さんもMCをさせていただいているので、互いによく知っているメンバーでのお話でした。
高齢者から小学生まで参加したパーティでしたが、普段なかなか見ることができないお二人のキレッキレのダンス本当にすごかった。
(ちなみにパンフレットは私が作成)
社交ダンスの楽しさ、大切さ、難しさのお話
全身運動で小さなお子さんからご年配の方まで楽しめる
脚腰の運動のみならず姿勢を保つ為の体幹、後退する動き、ステップを考え相手と音に合わせる為の頭の運動
自分だけじゃなく、相手がいること、お相手に踊りながら次に何をやるのかしっかり相手にリードを伝えるそのリードを受けてどう表現する。とても難しく深いです。

トレーニングの場でもありますが、居場所であったり、交流の場であったり、気分転換の場であったりいろんな目的で通われているようです。
個人レッスンもグループレッスンもあります
お問い合わせは
053-586-5953 まで

東京時代は、ウリナリ社交ダンス部でゴルゴさん小池栄子さんのペアを中心にお手伝いしていたり、競技ダンスでも活躍されてきたお二人です。
里恵先生はたまたま知人にご紹介いただき、 7年前にご出演いただいるので2回目。
その間に、私は6年前から、80代になる母は2年ほど前から別々にですけどお世話になっています。
実は先月、グランドホテル浜松で行われた、ダンスパーティーでパーソナリティの北島直子さんもMCをさせていただいているので、互いによく知っているメンバーでのお話でした。
高齢者から小学生まで参加したパーティでしたが、普段なかなか見ることができないお二人のキレッキレのダンス本当にすごかった。

社交ダンスの楽しさ、大切さ、難しさのお話
全身運動で小さなお子さんからご年配の方まで楽しめる
脚腰の運動のみならず姿勢を保つ為の体幹、後退する動き、ステップを考え相手と音に合わせる為の頭の運動
自分だけじゃなく、相手がいること、お相手に踊りながら次に何をやるのかしっかり相手にリードを伝えるそのリードを受けてどう表現する。とても難しく深いです。

トレーニングの場でもありますが、居場所であったり、交流の場であったり、気分転換の場であったりいろんな目的で通われているようです。
個人レッスンもグループレッスンもあります
お問い合わせは
053-586-5953 まで