現時点で東の端っこ

マイライフ倶楽部スタッフ

2024年12月14日 17:31

今回は、株式会社コパン 中部事業部 支配人 坂井田健太さん
現在はコパン浜北店と愛知県新城市のコパン新城の2店舗を担当しています



コパンさんはまだ静岡県では1店舗目ですが愛知・岐阜を中心に60店舗を営業しています

https://www.copin.co.jp/shop/hamakita/index.html

本年2月に旧SPJのスイミングフィットネスもコパン様に譲渡させていただいてからは、大家さんと借主さんの関係でもあります

☆お仕事を始めたきっかけ 
■大学4年間コパンでアルバイトをしており、スイミングを通して子供の成長を見届ける楽しさを知ったため
■コパンに入社後は、成人のスタジオレッスンも担当し、赤ん坊から高齢者まで幅広い世代の方との触れ合いが楽しくなり続けています

☆お仕事でのエピソード
■SPJさんのスイミングの指導方法にびっくりした話
コパンも「とにかく楽しいスイミングスクール」をモットーにしているが、それ以上に笑顔が多く、流石だなと感じました。
コパンになってもそのスクール内容は大きく変えず、地元に愛される店舗にしていきたい。

■24時間化したジムに関して
7月後半にリニューアル工事をおこない8月から24時間ジムとして生まれ変わりました。
会員種別の見直しや、マシンの総入れ替えなど大幅に変更したことで
若い方の利用も増え、非常に賑やかなジムとなりました。
今後も満足いただける様に取り組んでいきたい。
ジムエリアは年末年始も開いているとのことです

■スタッフの皆さんに暖かく受け入れてもらえたこと
今までのクラブからコパンに変わることで色々な戸惑いや葛藤があったかと思うのですが
皆さん非常に協力的で、浜北店を盛り上げてくれました。
その甲斐もあり、2024年優秀な成績を収めた店舗として先日表彰されました。



☆プライベートあれこれ
■元々岐阜県から出たことがなかったのですが2022年10月に和歌山県橋本市の新店を立ち上げのため引っ越し、様々な経験を積み2024年1月からは浜北店の立ち上げのため浜松に引っ越してきました
■2011年の入社から13年間で浜北店が9店舗目。その土地その土地の色々な風景を見ることが出来るので楽しい
■生まれてこの方富士山を見たことがないので、見てみたい。
■岐阜弁が強いらしく、行く先々でイントネーションや言葉に関して突っ込まれる
とのことです

ありがとうございました!

番組終了後、弊社から移籍したスタッフさんも合流して少し懇親会させていただきました!

関連記事