2025年01月26日 11:00
終活勉強会 保険の見直しポイント≫
カテゴリー │1F111
終活勉強会
保険見直しのポイント
保険「?」を感じたことのある方必見!
今年もあっという間に1月も終わります。
寒さも少し和らいできたのでしょうか?
まだまだ寒さも厳しくなるかも知れませんが
今日は小春日和です。
春が待ち遠しいですね。
さて、今回はファイナンシャル プランナー
武田圭司さが講師を務めました。

いざという時、給付金はすぐに受け取れますか?
保険の種類も増えたけど…どんな保険があるのか?
税金を安くする方法ってあるんですか?
保険が必要ない人ってどんな人?

見直し手順について
現在の困り事はなんだろう?
将来困りそうな事はなんだろう?
公的保険と加入中の保険を確認
信頼できる担当者に相談
いくつか比較して自分の納得できるものを選ぶ
講義の途中でも
質問が多くあり、とても有意義のある
セミナーとなりました。
今回の講義は葬儀とは関係はないんですが
暮らしの中で情報を集める事や
知識を増やす事は大切ですね。
葬儀についても、情報や知識を増やし
後悔のない葬儀を
個別相談 事前見積り 式場見学
随時承ります!
申し込み・お問い合わせ
0120-66-1082
お気軽にご相談ください
保険見直しのポイント
保険「?」を感じたことのある方必見!
今年もあっという間に1月も終わります。
寒さも少し和らいできたのでしょうか?
まだまだ寒さも厳しくなるかも知れませんが
今日は小春日和です。
春が待ち遠しいですね。
さて、今回はファイナンシャル プランナー
武田圭司さが講師を務めました。

いざという時、給付金はすぐに受け取れますか?
保険の種類も増えたけど…どんな保険があるのか?
税金を安くする方法ってあるんですか?
保険が必要ない人ってどんな人?

見直し手順について
現在の困り事はなんだろう?
将来困りそうな事はなんだろう?
公的保険と加入中の保険を確認
信頼できる担当者に相談
いくつか比較して自分の納得できるものを選ぶ
講義の途中でも
質問が多くあり、とても有意義のある
セミナーとなりました。
今回の講義は葬儀とは関係はないんですが
暮らしの中で情報を集める事や
知識を増やす事は大切ですね。
葬儀についても、情報や知識を増やし
後悔のない葬儀を
個別相談 事前見積り 式場見学
随時承ります!
申し込み・お問い合わせ
0120-66-1082
お気軽にご相談ください
2025年01月17日 11:30
新加盟の提携店 和食レストラン美覚(みさと)≫
カテゴリー │提携店ニュース
マイライフ倶楽部に新たな提携店
和食レストラン 美覚(みさと) が加わりました
はまきたプラザホテルの地階に、昨年オープンした和食のお店です。
店主自ら厳選して毎日仕入れる生の新鮮な魚介類をそのまま味わうお刺身が自慢。
四季折々の海の幸をご堪能ください。
旬食材の天ぷら、じっくりと調理した煮つけなど、さまざまな焼物・煮物・揚物、ボリューム満点の定食、お気軽な丼物もご用意しております。
特典
会員カード提示で ランチの方は5%引き。
夜の方はドリンク1杯サービス。
※ご注文の際にご提示下さい。アルコールもOKですが、一部対象外の銘柄もございます
浜松市浜名区貴布祢458-1 はまきたプラザホテル地階
TEL 050-8887-2323
業種 和食居酒屋
営業時間
ランチ 11:00〜14:00 (L/O 13:30)
夜 17:30〜21:00 (L/O 12:30)
定休日 ランチ……月曜日、 夜……月曜日、金曜日(一般※)
(※金曜日は「予約制コース料理」のみ営業いたします)
https://misato7-17.com/

------------------------------
マイライフ倶楽部では、引き続き提携店提携店を募集しています。
提携店一覧、提携店加盟案内はこちら
https://www.kanehara.co.jp/mylife/partner/partner.html
和食レストラン 美覚(みさと) が加わりました
はまきたプラザホテルの地階に、昨年オープンした和食のお店です。
店主自ら厳選して毎日仕入れる生の新鮮な魚介類をそのまま味わうお刺身が自慢。
四季折々の海の幸をご堪能ください。
旬食材の天ぷら、じっくりと調理した煮つけなど、さまざまな焼物・煮物・揚物、ボリューム満点の定食、お気軽な丼物もご用意しております。
特典
会員カード提示で ランチの方は5%引き。
夜の方はドリンク1杯サービス。
※ご注文の際にご提示下さい。アルコールもOKですが、一部対象外の銘柄もございます
浜松市浜名区貴布祢458-1 はまきたプラザホテル地階
TEL 050-8887-2323
業種 和食居酒屋
営業時間
ランチ 11:00〜14:00 (L/O 13:30)
夜 17:30〜21:00 (L/O 12:30)
定休日 ランチ……月曜日、 夜……月曜日、金曜日(一般※)
(※金曜日は「予約制コース料理」のみ営業いたします)
https://misato7-17.com/

------------------------------
マイライフ倶楽部では、引き続き提携店提携店を募集しています。
提携店一覧、提携店加盟案内はこちら
https://www.kanehara.co.jp/mylife/partner/partner.html
2025年01月11日 17:45

今回は3回目の出演となるデザインスタジオ スリーズン 松下大作さん
今月、1月19日土曜日 ハニーズフェスティバル
時間14時30開場 15時開演 入場無料 場所live&ディスコ マルガリーダ(JR弁天島駅目の前)
フィフティーズスタイルのファッションショーから始まりそれぞれのキャラクターがパフォーマンスを御見せします。そして得意のツイストダンスで会場全体を盛り上げます。
人生は一度きりを合言葉に弾けます♪♪この弾けている姿を皆さんに見てもらいたいです。
ある年齢に達したら年は止まります。(笑)自分の好きな年齢で止まるので私達を観たら
きっと楽しくなると思います。
とのこと

50代後半となり、最近は芸能にも挑戦を始め、
モデルと俳優のレッスンに東京まで通っています。
一応日本タレント名鑑にも載っていますがテレビに出るような仕事のオファーはありません。
『「セカンドライフ」は「「自分ファースト」で考えてください。』
自分がやりたい事が出来たらまずはやってみる。 無理ならやめる。(笑)

還暦からは「自分ファースト」にと言う視点から、「セカンドライフ」を考え、「サードプレイス」の大切にと言う話に…
「自分ファースト」と言うのは「自分を心地良くするのは自己責任」と言うことらしいです。
「セカンドライフ」は、【終活=「人生の終焉を考える事を通じて、自分を見つめ、今をより自分らしく生きる活動」】とも関わってきます。
「サードプレイス」とは、家庭、仕事以外の居場所という意味で、趣味のロックンロールの集まりとか、スポーツジムとか、ラウンジナオコも「サードプレイス」かも、今後は「ワーケーション」なんかにもチャレンジしてみたい、自分の居場所を創ることは大切ですね。

やりたい事が出来たらまずはやってみる。無理ならやめる。≫
カテゴリー │FM Haro! Lounge Naoko

今回は3回目の出演となるデザインスタジオ スリーズン 松下大作さん
今月、1月19日土曜日 ハニーズフェスティバル
時間14時30開場 15時開演 入場無料 場所live&ディスコ マルガリーダ(JR弁天島駅目の前)
フィフティーズスタイルのファッションショーから始まりそれぞれのキャラクターがパフォーマンスを御見せします。そして得意のツイストダンスで会場全体を盛り上げます。
人生は一度きりを合言葉に弾けます♪♪この弾けている姿を皆さんに見てもらいたいです。
ある年齢に達したら年は止まります。(笑)自分の好きな年齢で止まるので私達を観たら
きっと楽しくなると思います。
とのこと

50代後半となり、最近は芸能にも挑戦を始め、
モデルと俳優のレッスンに東京まで通っています。
一応日本タレント名鑑にも載っていますがテレビに出るような仕事のオファーはありません。
『「セカンドライフ」は「「自分ファースト」で考えてください。』
自分がやりたい事が出来たらまずはやってみる。 無理ならやめる。(笑)

還暦からは「自分ファースト」にと言う視点から、「セカンドライフ」を考え、「サードプレイス」の大切にと言う話に…
「自分ファースト」と言うのは「自分を心地良くするのは自己責任」と言うことらしいです。
「セカンドライフ」は、【終活=「人生の終焉を考える事を通じて、自分を見つめ、今をより自分らしく生きる活動」】とも関わってきます。
「サードプレイス」とは、家庭、仕事以外の居場所という意味で、趣味のロックンロールの集まりとか、スポーツジムとか、ラウンジナオコも「サードプレイス」かも、今後は「ワーケーション」なんかにもチャレンジしてみたい、自分の居場所を創ることは大切ですね。

2025年01月01日 10:14
12月のLINE抽選会 当選者発表≫
カテゴリー │ま〜こ
㊗️新年明けましておめでとうございます。
旧年中は皆さまより、ひとかたならぬご厚情を
頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
2025年もマイライフ倶楽部ではスタッフ一同
一丸となり新しい企画やイベントに挑戦しサービス向上に
尽力して参りますので本年も宜しくお願い申し上げます。
☆12月のLINE抽選会』の結果発表をいたします。
今回のLINE抽選会への応募総数505名の中から
見事に1等に当選され景品の【ずわいかに】をゲット
されました方々は、

A•I様(新原)

N•H様(永島)

M•S様(本沢合)
当選されました皆さんのお宅には早速お届けに
伺わせていただきました。
2等に当選されました20名の皆さんのお宅にも
地域担当者よりご連絡後、順次お届けに伺わせて
いただきます。
マイライフ倶楽部ではLINE公式アカウントをお友達
登録されている方々限定で豪華景品が当たる抽選会を
開催し毎月1日〜20日の期間で皆さまよりのご応募を
お待ちしております。
旧年中は皆さまより、ひとかたならぬご厚情を
頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
2025年もマイライフ倶楽部ではスタッフ一同
一丸となり新しい企画やイベントに挑戦しサービス向上に
尽力して参りますので本年も宜しくお願い申し上げます。
☆12月のLINE抽選会』の結果発表をいたします。
今回のLINE抽選会への応募総数505名の中から
見事に1等に当選され景品の【ずわいかに】をゲット
されました方々は、

A•I様(新原)

N•H様(永島)

M•S様(本沢合)
当選されました皆さんのお宅には早速お届けに
伺わせていただきました。
2等に当選されました20名の皆さんのお宅にも
地域担当者よりご連絡後、順次お届けに伺わせて
いただきます。
マイライフ倶楽部ではLINE公式アカウントをお友達
登録されている方々限定で豪華景品が当たる抽選会を
開催し毎月1日〜20日の期間で皆さまよりのご応募を
お待ちしております。
2024年12月16日 11:30
終活勉強会 徹底解説!家族葬≫
カテゴリー
終活勉強会
徹底解説!
家族葬勉強会
家族葬に備えたいけど、何から始めればいいの?
今年も残りわずかとなりました。
あっという間に年末
寒さも厳しくなり体調を崩しやすい
季節にもなります。
今年はどんな年だったのでしょうか?
さて、今回はお客様サービス部
細田部長が講師を務めました。

家族葬って?
家族葬って何人まで?
事前準備って何をしたらいいの?
家族葬っていくらかかるの?


知らない事がトラブルの原因
葬儀社選びのポイント
対面相談や式場見学がオススメです。
お葬式って
感謝を伝える
ありがとうを伝える場所です。
そろそろお葬式の事も考えなくていけない。
でも、後回しになってしまいますね。
万が一のときに後悔のない様に
何事も事前準備が必要かと思います。
個別相談 事前見積り 式場見学
随時承ります!
申し込み・お問い合わせ
0120-66-1082
お気軽にご相談ください
徹底解説!
家族葬勉強会
家族葬に備えたいけど、何から始めればいいの?
今年も残りわずかとなりました。
あっという間に年末
寒さも厳しくなり体調を崩しやすい
季節にもなります。
今年はどんな年だったのでしょうか?
さて、今回はお客様サービス部
細田部長が講師を務めました。

家族葬って?
家族葬って何人まで?
事前準備って何をしたらいいの?
家族葬っていくらかかるの?


知らない事がトラブルの原因
葬儀社選びのポイント
対面相談や式場見学がオススメです。
お葬式って
感謝を伝える
ありがとうを伝える場所です。
そろそろお葬式の事も考えなくていけない。
でも、後回しになってしまいますね。
万が一のときに後悔のない様に
何事も事前準備が必要かと思います。
個別相談 事前見積り 式場見学
随時承ります!
申し込み・お問い合わせ
0120-66-1082
お気軽にご相談ください
2024年12月14日 17:31
現時点で東の端っこ≫
カテゴリー │FM Haro! Lounge Naoko
今回は、株式会社コパン 中部事業部 支配人 坂井田健太さん
現在はコパン浜北店と愛知県新城市のコパン新城の2店舗を担当しています

コパンさんはまだ静岡県では1店舗目ですが愛知・岐阜を中心に60店舗を営業しています
https://www.copin.co.jp/shop/hamakita/index.html
本年2月に旧SPJのスイミングフィットネスもコパン様に譲渡させていただいてからは、大家さんと借主さんの関係でもあります
☆お仕事を始めたきっかけ
■大学4年間コパンでアルバイトをしており、スイミングを通して子供の成長を見届ける楽しさを知ったため
■コパンに入社後は、成人のスタジオレッスンも担当し、赤ん坊から高齢者まで幅広い世代の方との触れ合いが楽しくなり続けています
☆お仕事でのエピソード
■SPJさんのスイミングの指導方法にびっくりした話
コパンも「とにかく楽しいスイミングスクール」をモットーにしているが、それ以上に笑顔が多く、流石だなと感じました。
コパンになってもそのスクール内容は大きく変えず、地元に愛される店舗にしていきたい。
■24時間化したジムに関して
7月後半にリニューアル工事をおこない8月から24時間ジムとして生まれ変わりました。
会員種別の見直しや、マシンの総入れ替えなど大幅に変更したことで
若い方の利用も増え、非常に賑やかなジムとなりました。
今後も満足いただける様に取り組んでいきたい。
ジムエリアは年末年始も開いているとのことです
■スタッフの皆さんに暖かく受け入れてもらえたこと
今までのクラブからコパンに変わることで色々な戸惑いや葛藤があったかと思うのですが
皆さん非常に協力的で、浜北店を盛り上げてくれました。
その甲斐もあり、2024年優秀な成績を収めた店舗として先日表彰されました。

☆プライベートあれこれ
■元々岐阜県から出たことがなかったのですが2022年10月に和歌山県橋本市の新店を立ち上げのため引っ越し、様々な経験を積み2024年1月からは浜北店の立ち上げのため浜松に引っ越してきました
■2011年の入社から13年間で浜北店が9店舗目。その土地その土地の色々な風景を見ることが出来るので楽しい
■生まれてこの方富士山を見たことがないので、見てみたい。
■岐阜弁が強いらしく、行く先々でイントネーションや言葉に関して突っ込まれる
とのことです
ありがとうございました!
番組終了後、弊社から移籍したスタッフさんも合流して少し懇親会させていただきました!
現在はコパン浜北店と愛知県新城市のコパン新城の2店舗を担当しています

コパンさんはまだ静岡県では1店舗目ですが愛知・岐阜を中心に60店舗を営業しています
https://www.copin.co.jp/shop/hamakita/index.html
本年2月に旧SPJのスイミングフィットネスもコパン様に譲渡させていただいてからは、大家さんと借主さんの関係でもあります
☆お仕事を始めたきっかけ
■大学4年間コパンでアルバイトをしており、スイミングを通して子供の成長を見届ける楽しさを知ったため
■コパンに入社後は、成人のスタジオレッスンも担当し、赤ん坊から高齢者まで幅広い世代の方との触れ合いが楽しくなり続けています
☆お仕事でのエピソード
■SPJさんのスイミングの指導方法にびっくりした話
コパンも「とにかく楽しいスイミングスクール」をモットーにしているが、それ以上に笑顔が多く、流石だなと感じました。
コパンになってもそのスクール内容は大きく変えず、地元に愛される店舗にしていきたい。
■24時間化したジムに関して
7月後半にリニューアル工事をおこない8月から24時間ジムとして生まれ変わりました。
会員種別の見直しや、マシンの総入れ替えなど大幅に変更したことで
若い方の利用も増え、非常に賑やかなジムとなりました。
今後も満足いただける様に取り組んでいきたい。
ジムエリアは年末年始も開いているとのことです
■スタッフの皆さんに暖かく受け入れてもらえたこと
今までのクラブからコパンに変わることで色々な戸惑いや葛藤があったかと思うのですが
皆さん非常に協力的で、浜北店を盛り上げてくれました。
その甲斐もあり、2024年優秀な成績を収めた店舗として先日表彰されました。

☆プライベートあれこれ
■元々岐阜県から出たことがなかったのですが2022年10月に和歌山県橋本市の新店を立ち上げのため引っ越し、様々な経験を積み2024年1月からは浜北店の立ち上げのため浜松に引っ越してきました
■2011年の入社から13年間で浜北店が9店舗目。その土地その土地の色々な風景を見ることが出来るので楽しい
■生まれてこの方富士山を見たことがないので、見てみたい。
■岐阜弁が強いらしく、行く先々でイントネーションや言葉に関して突っ込まれる
とのことです
ありがとうございました!
番組終了後、弊社から移籍したスタッフさんも合流して少し懇親会させていただきました!
タグ :コパン
2024年12月09日 17:43
11月のLINE抽選会 当選者発表≫
カテゴリー │ま〜こ
お世話になります、My Life倶楽部です。
山々の紅葉も終わり、街路樹の葉も枯れ落ち
本格的な冬が始まる時期がやってきました。
新しい年を迎える準備として、そろそろ大掃除の
計画を立てるご家庭もあるかと思います。
そんな皆さんにお役立てして頂けるように今月の
1等景品には『お掃除用品』をバケツイッパイに
詰めてご用意させていただきました。


今回見事に1等に当選されました方々は、

H.N様(中央区半田山)

M.O様(天竜区二俣町二俣)

M.S様(貴布祢)

I.M様(新原)

T.M様(染地台)

H.M様(中瀬)
K.O様(宮口) お写真NG。
以上の7名の皆さんてす。
おめでとう㊗️ございます。
2等に当選されました19名の皆さんにも
地域担当者が順次お届けに伺わせていただきました。
My Life倶楽部ではLINE公式アカウントをお友達登録
されている方々限定で豪華景品が当たる抽選会を開催し
毎月1日〜20日の期間で皆さまよりのご応募をお待ち
しております。
12月の1等景品にはお正月の食卓には欠かせない
『ボイルずわいかに』をご用意させていただきます。
山々の紅葉も終わり、街路樹の葉も枯れ落ち
本格的な冬が始まる時期がやってきました。
新しい年を迎える準備として、そろそろ大掃除の
計画を立てるご家庭もあるかと思います。
そんな皆さんにお役立てして頂けるように今月の
1等景品には『お掃除用品』をバケツイッパイに
詰めてご用意させていただきました。


今回見事に1等に当選されました方々は、

H.N様(中央区半田山)

M.O様(天竜区二俣町二俣)

M.S様(貴布祢)

I.M様(新原)

T.M様(染地台)

H.M様(中瀬)
K.O様(宮口) お写真NG。
以上の7名の皆さんてす。
おめでとう㊗️ございます。
2等に当選されました19名の皆さんにも
地域担当者が順次お届けに伺わせていただきました。
My Life倶楽部ではLINE公式アカウントをお友達登録
されている方々限定で豪華景品が当たる抽選会を開催し
毎月1日〜20日の期間で皆さまよりのご応募をお待ち
しております。
12月の1等景品にはお正月の食卓には欠かせない
『ボイルずわいかに』をご用意させていただきます。
2024年11月17日 12:00
終活勉強会 年末大掃除≫
カテゴリー │1F111
終活勉強会
大掃除シーズン直前!
プロの秘技で家中ピカピカ
お掃除勉強会
秋も深まり、暑さ寒さの秋らしい季節なりました。
今年もあとわずか
年末のお掃除の時期にもなりました。
今回の講師は、お掃除本舗
浜北駅前店 山下和也さん

建築の資格も持っている方でお掃除だけでなく
ちょっとしたお直しもしているそうです。
とても心強い方ですね。

お掃除の勉強会という事で、たくさん方に参加して
もらっています。
プロのお話に皆さん真剣な様子です。
年末大掃除のメリットと計画
各エリアごとの深掘り掃除テクニック
プロの技 見逃しがちなポイント
日常で取り入れたい掃除習慣
エリアごとのテクニック
お風呂 換気扇は話は本当に目からウロコでした。
洗剤にもいろいろあって
用途によって使い分ける

今回の講義は葬儀とは関係はないんですが
暮らしの中でストレスが溜まり
お掃除をして頂き心も豊かにスッキリして
良い年を迎えてください。
個別相談 事前見積り 式場見学
随時承ります!
申し込み・お問い合わせ
0120-66-1082
お気軽にご相談ください
大掃除シーズン直前!
プロの秘技で家中ピカピカ
お掃除勉強会
秋も深まり、暑さ寒さの秋らしい季節なりました。
今年もあとわずか
年末のお掃除の時期にもなりました。
今回の講師は、お掃除本舗
浜北駅前店 山下和也さん

建築の資格も持っている方でお掃除だけでなく
ちょっとしたお直しもしているそうです。
とても心強い方ですね。

お掃除の勉強会という事で、たくさん方に参加して
もらっています。
プロのお話に皆さん真剣な様子です。
年末大掃除のメリットと計画
各エリアごとの深掘り掃除テクニック
プロの技 見逃しがちなポイント
日常で取り入れたい掃除習慣
エリアごとのテクニック
お風呂 換気扇は話は本当に目からウロコでした。
洗剤にもいろいろあって
用途によって使い分ける

今回の講義は葬儀とは関係はないんですが
暮らしの中でストレスが溜まり
お掃除をして頂き心も豊かにスッキリして
良い年を迎えてください。
個別相談 事前見積り 式場見学
随時承ります!
申し込み・お問い合わせ
0120-66-1082
お気軽にご相談ください
2024年11月12日 17:23
10月のLINE抽選会 当選者発表≫
カテゴリー │ま〜こ
お世話になります、My Life倶楽部です。
朝晩の冷え込みも厳しく秋も深まり北遠の
山々より美しい紅葉の便りが届く頃にましたが、
今日の日中の最高気温はなんと24℃。
寒暖の差に体調を崩さないようにご自愛ください。
さて、10月のLINE抽選会にも、たくさんの
ご応募ありがとうございました。
今月の1等の景品には地元の「花の舞酒造様」の
『日本酒飲み比べセット』をご用意させていただきました。

今回、見事に1等当選されました皆さんは、

H•H様 (染地台)

A•K様(内野台)

K•l様(内野)

M•S様(於呂)

M•F様(西ヶ崎
以上の5名です。
「[写真のは掲載の許可を得ています]
2等に当選されました13名皆さんのお宅にも
ボックスティシュを地域担当者が順次お届けに
伺わせていただきました。
My Life倶楽部ではLINE公式アカウントを
お友達登録されている方々限定で豪華景品が
当たる抽選会を開催して毎月1日より20日迄
の期間で皆さまからのご応募をお待ちしております。
11月の1等景品には年末の大掃除にお役に立つ
『お掃除洗剤セット』をご用意させて頂きます。
朝晩の冷え込みも厳しく秋も深まり北遠の
山々より美しい紅葉の便りが届く頃にましたが、
今日の日中の最高気温はなんと24℃。
寒暖の差に体調を崩さないようにご自愛ください。
さて、10月のLINE抽選会にも、たくさんの
ご応募ありがとうございました。
今月の1等の景品には地元の「花の舞酒造様」の
『日本酒飲み比べセット』をご用意させていただきました。

今回、見事に1等当選されました皆さんは、

H•H様 (染地台)

A•K様(内野台)

K•l様(内野)

M•S様(於呂)

M•F様(西ヶ崎
以上の5名です。
「[写真のは掲載の許可を得ています]
2等に当選されました13名皆さんのお宅にも
ボックスティシュを地域担当者が順次お届けに
伺わせていただきました。
My Life倶楽部ではLINE公式アカウントを
お友達登録されている方々限定で豪華景品が
当たる抽選会を開催して毎月1日より20日迄
の期間で皆さまからのご応募をお待ちしております。
11月の1等景品には年末の大掃除にお役に立つ
『お掃除洗剤セット』をご用意させて頂きます。
2024年11月09日 11:18
女性に優しい会社≫
カテゴリー │FM Haro! Lounge Naoko
今回は、株式会社共立スタッフバンク 梅原志穂子さん
浜北青年会議所は昨年末にて解散。OB/OG会であるシニアクラブはいつまで続けるのか知りませんが本年度も活動を続けており、梅原さんが本年度の親睦委員会の委員長を務めてはまきたプラザホテルのビアガーデンの企画を行っていただきました。

1976年創業。2026年に創業50周年を迎える。
お父様が白いバンと留守番電話で自動販売機事業をからスタート。
当時ラーメン屋や焼き肉店に、お口の臭い消しとして、マウスニオレスとネーミングして販売していたそうです。
1990年株式会社共立エンタープライズ(工場を主軸とした業務請負業)
2002年子会社として株式会社共立スタッフバンクを立ち上げ
2010年株式会社共立スタッフバンクが株式会社共立エンタープライズを吸収合併
お父様と共同経営者して拡大
お父様の他界後、教育分野に興味を持ち保育園、障害者福祉を立ち上げ。
◎経営理念として「こころいっぱいのありがとう」優秀な人材がもたらす絆
共立スタッフバンクに関わってくださる方々が「共立さんとお仕事が出来て良かったよ」
「共立で働けて幸せ」「共立さんを利用出来て大満足」と心の中がありがとうで溢れる事を目指しています。
一人ひとりの個性を大切に優秀な方々が集う会社にしていきたい。
(弊社のビジョン「ありがとうが溢れる会社」と同じですね)
2011年 介護施設開所 小規模多機能施設(今現在売買済み)
2018年 企業主導型 さんくすキッズ保育園開所(浜松市中央区下石田)
2020年 企業主導型 さんくすピッピ保育園開所(磐田市宮之一色)
2023年 障害者福祉 放課後デイサービス開所
2023年 キャリアコンサル事業 さんくすジョブ開始
2024年 障害者福祉 児童発達事業所開所
その当時人手不足で困っていたところ、介護施設の経験もあり(福祉)保育園を立ち上げ。
弊社保育園ありで募集したところたくさんの子育て中のママさんから応募があった。
その時に8時間で行う仕事を、導線作りや器用な部分を最大限に発揮して6時間でこなしてしまう女性のパワーが素晴らしく思った。
今現在女性が多い会社で、女性の役職が多い。
女性に優しい会社を目指し、子どもさんの病気や学校行事等でお休みにも対応できるように多能工に取り組み、お互い、お互いが助け合いのチームワークで団結している。
保育園事業、障害者事業を運営して思う事。
人の教育幼少期はとても大切であること
言葉の教育(アウトプットができる子)を大切にしている。
あるがままの自分を大切に自己肯定感を高める教育。I
今後目指す展開は?
①地元密着型スポット利用ができる請負事業。
事務、給与計算(リーモート)家事手伝い、書類廃棄、予約業務等。
イベント受付、社会保険申請。後回しにしてしまう業務を請負。個人事業主の支援。
②キャリアコンサル事業を強化していきたい。
働くママさん、障害者の方々、仕事で悩んでいる若ものたち、中間管理職、独立開業をしたい方々に今対面している問題を解決、自己理解を促し自分自身の強みを明確にしてなりたい自分に近づけるように支援をしていきたい。
(企業とのマッチング、独立支援、教育支援)キャリアストーリー作成支援。
とのことです。

2人の娘の子育てでずっとプライベートもなく走ってきた。
その子育ても終わって自分の時間を楽しめる年齢になったが、コロナ禍、円安の影響で念願だった海外旅行に行けなかった。
まだまだ円安は続いているが、今後1年に2回海外旅行を楽しみたい。
人生で35か国目標だそうです!
素敵な目標ですね。
浜北青年会議所は昨年末にて解散。OB/OG会であるシニアクラブはいつまで続けるのか知りませんが本年度も活動を続けており、梅原さんが本年度の親睦委員会の委員長を務めてはまきたプラザホテルのビアガーデンの企画を行っていただきました。

1976年創業。2026年に創業50周年を迎える。
お父様が白いバンと留守番電話で自動販売機事業をからスタート。
当時ラーメン屋や焼き肉店に、お口の臭い消しとして、マウスニオレスとネーミングして販売していたそうです。
1990年株式会社共立エンタープライズ(工場を主軸とした業務請負業)
2002年子会社として株式会社共立スタッフバンクを立ち上げ
2010年株式会社共立スタッフバンクが株式会社共立エンタープライズを吸収合併
お父様と共同経営者して拡大
お父様の他界後、教育分野に興味を持ち保育園、障害者福祉を立ち上げ。
◎経営理念として「こころいっぱいのありがとう」優秀な人材がもたらす絆
共立スタッフバンクに関わってくださる方々が「共立さんとお仕事が出来て良かったよ」
「共立で働けて幸せ」「共立さんを利用出来て大満足」と心の中がありがとうで溢れる事を目指しています。
一人ひとりの個性を大切に優秀な方々が集う会社にしていきたい。
(弊社のビジョン「ありがとうが溢れる会社」と同じですね)
2011年 介護施設開所 小規模多機能施設(今現在売買済み)
2018年 企業主導型 さんくすキッズ保育園開所(浜松市中央区下石田)
2020年 企業主導型 さんくすピッピ保育園開所(磐田市宮之一色)
2023年 障害者福祉 放課後デイサービス開所
2023年 キャリアコンサル事業 さんくすジョブ開始
2024年 障害者福祉 児童発達事業所開所
その当時人手不足で困っていたところ、介護施設の経験もあり(福祉)保育園を立ち上げ。
弊社保育園ありで募集したところたくさんの子育て中のママさんから応募があった。
その時に8時間で行う仕事を、導線作りや器用な部分を最大限に発揮して6時間でこなしてしまう女性のパワーが素晴らしく思った。
今現在女性が多い会社で、女性の役職が多い。
女性に優しい会社を目指し、子どもさんの病気や学校行事等でお休みにも対応できるように多能工に取り組み、お互い、お互いが助け合いのチームワークで団結している。
保育園事業、障害者事業を運営して思う事。
人の教育幼少期はとても大切であること
言葉の教育(アウトプットができる子)を大切にしている。
あるがままの自分を大切に自己肯定感を高める教育。I
今後目指す展開は?
①地元密着型スポット利用ができる請負事業。
事務、給与計算(リーモート)家事手伝い、書類廃棄、予約業務等。
イベント受付、社会保険申請。後回しにしてしまう業務を請負。個人事業主の支援。
②キャリアコンサル事業を強化していきたい。
働くママさん、障害者の方々、仕事で悩んでいる若ものたち、中間管理職、独立開業をしたい方々に今対面している問題を解決、自己理解を促し自分自身の強みを明確にしてなりたい自分に近づけるように支援をしていきたい。
(企業とのマッチング、独立支援、教育支援)キャリアストーリー作成支援。
とのことです。

2人の娘の子育てでずっとプライベートもなく走ってきた。
その子育ても終わって自分の時間を楽しめる年齢になったが、コロナ禍、円安の影響で念願だった海外旅行に行けなかった。
まだまだ円安は続いているが、今後1年に2回海外旅行を楽しみたい。
人生で35か国目標だそうです!
素敵な目標ですね。